ドローン検定に行って来ました

去年の9月頃に始めて、3級→2級と受けて今回は1級です。

民間資格ですし、この検定に合格してないと操縦が出来ないといった事でもありませんが、お縄にならない為にも基本的な法規は知っておこうと思ったのがきっかけです。

 

そんなに難しくはなかったことと、以前、自動車文化検定(CAR検)というのがあって、その1級を受けようとした時には既に検定そのものが無くなっていたことがあったので、今回は間をおかずに1級まで受けることにしました。

 

見直してみたら、CAR検は知り合いに誘われて受けたのが2008年で、2010年には無くなってたような... 

f:id:tkdys:20180123221009j:plain

 

最初ドローン検定というものがある事を知り、Webから検定の申し込みをした時には、人気の東京近郊の受験会場は埋まっていたため、車で高速を含めて2時間ほど走った辺りの会場になりました。

せっかくなので3回とも受験会場を変えて、現地の有名ラーメン店の行列に並んで、うまいラーメンを食べてから試験に臨むというのがドローン検定の受験スタイル(笑)になりましたが、そこがちょっと微妙で、自分ではラーメンは音楽などもそうだと思ってますが、ちょっと食べ慣れないと(聴き慣れないと)、なかなか良さがわからないものが結構あると思っていて、今回それを再認識しました。
最初からいいと思ったものはすぐに飽きてしまったり、苦手だと思っていたものが逆にお気に入りになったりと、ファーストインプレッションはあまりあてにならないことも多くて、もう少しわかりやすいお昼ごはんにすべきだったかも。

 

1級の合否判定はもうしばらくかかるようです。

 

後日

合格してました。
例によって試験から1週間ほどして試験結果照会票というハガキが届き、そこに受験番号と確認番号というのが記載されていて、ドローン検定サイトでこれらの番号と生年月日を入力すると合否を照会できます。